› サベージとの楽しい生活 › 2011年02月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月27日

手作りスモーク(薫製)


いよいよ手作り薫製に挑戦!

ベーコンは豚バラブロックを買ってきて 塩のしみこみをよくするために薄く切り分けて粗塩と黒コショウをまんべんなく刷り込む

それを一週間冷蔵庫に安置して 取り出し、塩抜きを3時間

また一晩冷蔵庫に寝かして 明くる日ようやくスモーク 4時間

ついでに手羽先・チーズ(大)・チーズ(小)・魚肉ソーセージ
焼き肉用牛肉(ビーフジャーキーにならないかと塩コショウをたっぷりまぶし・・・)
シャケの切り身とアジの開き(甘塩なのでそのまま)

これだけのものがいっぺんにできるから スモーカーもちょうどいい大きさかも



さて 前回ガスコンロが段ボールスモーカーといっしょに燃えてしまったので 新しく購入した電気コンロ
火力の調整も2段階だができるので電気の方がいいと思う





フックはステンの針金で自作





一番下に手羽元や豚バラをつり下げ・・・





その上の網にゆで卵とウインナー(これは取り出すところ)





その上にチーズとカルビ(これも取り出すところ)





さらにロフトを作り アジの開きとシャケを乗せる(これは途中の画像、煙モクモク)





全部でこれだけできた





魚もテリテリでおいしそう!





では いただこうと・・・







ここまで読んでいただいたのに、なんだが・・・・

結果的に今回の薫製は失敗だった


三時間ほど豚バラの塩抜きをしたが、水を取り替えなかったからか・・・できあがったベーコンはすごく塩辛かった!

ほかのものは・・・ベーコンにあわせて4時間のスモークは長すぎた
煙のニオイが強烈!

どちらも食えないことはないが・・・・



で、次回に闘志を燃やしているところだ!










  


Posted by ごまもん at 22:54Comments(8)薫製

2011年02月20日

自作スモーカー







持ち運びしやすいように横に板を打ち付けた その横の丸いものは温度計




毎年冬に2・3回スモークを作っている

今年は風の強い日に軒下でスモークをやっていたら 目を離したときに倒れてスモーカーを燃やしてしまった
ファミリーショップでの段ボール製だったから よく燃えた

気がつくのが遅ければ家も燃やしていたかもしれない


で 段ボールはもういい きちんと自分で作ることにした


家にコンパネが一枚あったので これをカットして作ることに





横板と後ろ板を付けたところ 横板には棒をを乗せる溝を切り込んだ板を打ちつけてある





完成!  はやっ!
実際はけっこう時間がかかっている 
素人大工なので、煙がもれないようにそれなりに工夫もしているのだ
手前の白っぽい板は 温度調整用の窓





屋根はつけないで 水分をキャッチするためにキッチンペーパーをはさんで板を載せるだけにした





テスト 魚肉ソーセージとチーズをスモークしてみることにした
アルミのお盆はタレ落ちてくる肉汁等を受けてコンロを汚さないためのもの




1時間ほどスモークしてみたが けっこうそれらしくできた

次回は本格的に・・・・ じつはベーコン用に豚バラブロックを仕込んでいるのだ










  


Posted by ごまもん at 21:26Comments(4)薫製

2011年02月17日

ソバ打ち修行!



鹿児島へ着いたら雪が降っていた!

今回はFL君といっしょ 南国育ちには雪の中のバイクも楽しい!

明くる日は前からお願いしてあった知覧の吹上庵「蕎麦打ち道場」へ
独りよがりは前回打ちのめされた 素直に教わりに来た

平川からの峠道 手蓑峠でとうとう指の痛さのために休憩
ホット缶コーヒーで指を温めて・・・ 





峠を降りた知覧の街の入り口に「蕎麦打ち道場」はある





玄関ではにこにこ笑っている田の神様が迎えてくれます。





道場はこんなふう
大勢の方がいっしょに修行できるが 今回はわたし一人だけ
名人にマンツーマンで教われる ラッキーなこと!


修行が始まったら・・・目からウロコ!
基本は大事だなー

そば粉とつなぎの小麦粉を二八 ふるいにかけることから始まった
「家でやるときにはふるいは省略してもいいですか?」との横着なわたしの問いに
「やらないと蕎麦が固くなるよ」と優しく答えてくれる

食べるのはザル一本 とか ザルとセイロの違いは?とか 
なにしろマンツーマン いろいろ教えられながらの小一時間
名人並みの?ソバがうち上がった




我ながらビックリ! こんなに上手に打てるとは!
これで奄美でもおいしい蕎麦が食べられる・・・・はず





その場で茹でてくれる 
霧島の「きのこの里」に負けないぐらいのできばえ


4人前の材料費こみ 2,600円
3人分は薬味とタレつきでおみやげにしてくれる

今回 あちこちの蕎麦打ち体験ができるところに問い合わせたが、一人でも教えてくれるのはこちらだけだった。それでも親切に名人が教えてくれるこちらに巡り会えたのはラッキーだったと思う


免許状ももらえたし・・・icon22






名人が「自分で打った蕎麦が一番おいしいもの」と言う その一番おいしい蕎麦を食べ終えて次は霧島へ


指宿スカイラインへ入ってそのまま九州道 溝辺空港で降りて県道2号を宮崎県境まで
新燃岳はこの日は休み 何事もなく引き返し国分を通ってR10で鹿児島へ


次はハンペンのようなソバにはしないぞ!















  


Posted by ごまもん at 22:08Comments(6)蕎麦

2011年02月07日

桜とメジロ








緋寒桜の蜜を吸いに来たメジロ わかりますか?



日曜日 フンチャ峠に桜を見に行ってきた

毎年 満開の時期を見はからって出かけている

今年は昨年末の豪雨で通行止めとも聞いていたが さいわい通ることができた
それでもあちこちに道路の崩壊や土砂崩れで片側通行のところもあったが・・・・

峠へ登ってみて・・・すこし変だ

桜にいつもの年の元気がない
つぼみさえなく 花も葉もつけてない樹が多い




桜は個体によってそれぞれ違うが、それでも満開に近い樹もある
そんな樹の下には家族連れがお弁当を広げてお花見をしている


毎年撮っているヒカゲヘゴと桜のツーショット





元気のない話ばかりではなんだから・・・・




満開の桜!


今年は里の桜の方が元気のようだ!  


Posted by ごまもん at 22:59Comments(4)奄美