夜光貝の盃②
一日中 きのうの続き
ひたすら夜光貝の磨きです。
耐水ペーパー 目の粗い順に 120番・180番・220番・300番・400番・600番・800番・1200番・2000番
と磨いていく。
最初の120番は特に時間をかけて丁寧に磨く ここが勝負どころ
ここから4番目ぐらいまでに手を抜くときれいに仕上がらない
耐水ペーパーがだんだん細かくなると貝殻も輝きだしてくるのがわかり、嬉しくなる。
耐水ペーパーが終わると 次はこれ 仕上げに液体コンパウンド
バイクの塗装用に買ったものです。
これも荒目から極細まで3種類 力を入れてこすります。
できあがり
彼の連れ合いさんのためにはペンダントトップです。
4時間ほどこすりっぱなし あすは指先が痛くなるかも・・・
関連記事