› サベージとの楽しい生活 › レザークラフト ブックカバー

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月13日

ホビットのブックカバー









10年ほど前だろうか 「ロードオブザリング」にはまっていた

本を買い DVDをコピーし 金のリングまで着けていた

まさか続きがあったとは・・・




「ホビットの思いがけない冒険」
映画のコマーシャルを見て驚いた

さっそくアマゾンで検索してみると 原作「ホビットの冒険」というのがあり
即注文していた

オリジナルだそうだ


ハードカバーなのでブックカバーを作ってから読もうと・・・
(最近 ブックカバーをつけないと読みたくない)


今日完成した
本につけてみると縦はぴったりだが横が少し長く、背中でだぶつく
ほどいて1㎝ほど短く縫い直した

しおりは赤いレース 青いビーズ
少し革の厚みが気になる




挿し絵もオリジナルでたくさんあり 楽しそうだ






さて 読み始めよう!










  


2011年12月31日

レザークラフト ブックカバー












本を購入したが、表紙がよれるのが嫌でブックカバーを作ってから読もうと置いていた

スマートホンケースでピッグスェードを使ったので、残りの革でブックカバーを作ってみた

読む本はほとんど文庫本 旅行のときには必ず持ち歩く
ついでに文庫本カバーも作ってみた





インディアンの方は鹿ひもで 文庫本の方は余り革の切れ端とビーズでしおり(?)をつけてできあがり






スウェード地が手にしっとりとなじんで心地いい
いつも手元に置いておこう




もう年も変わる
今年一年 つたないブログを訊ねていただき ありがとうございます。
みなさまの日々の訪問がとても励みになりました。

2012年ががみなさまにとっても 私たちの社会にとってもいい年になりますように