
2010年12月28日
手作りサプリメント 卵黄油
わたしの叔母は生まれつき心臓が弱く 食後によく卵黄油を摂っていた。
コップに入れた卵黄油に箸を浸けて それをなめるというやり方だった。
昔から奄美では心臓病の薬として卵黄油を重宝していたようだ
わたしも友人からその作り方を教わり 飲んでいる。
そのせいか 風邪もまったくひかなくなり、血液検査でもオール1の評価を受けている。
血流を良くし 抵抗力をつけることは間違いないようだ
卵の黄身だけを炒っていくと炒り卵になり、さらに焦げていき ある時点で一気に油に変わる
信じられない不思議な光景が見れる。
40個の有精卵の黄身

これを弱火で煎っていく
その日は雨が降っていて・・・
途中ものすごい臭いがするので、室内ではできない。急遽こんな隠れ家のような小屋を造って そこで作業をした。
明くる日 強い風が吹いてバラバラになってしまったが・・・

こんなふうに焦げてくるともう一息

できあがった卵黄油 40個の卵黄から撮れたのはこれだけ

お酒の前に飲むと二日酔いも軽くてすみます。