2009年07月26日

夏ツー

霧島での研修も終り いよいよ夏ツーへ

あいにくのぐずついた天気 霧島は名前のとおり霧が…
怖いくらいです

今回のツーは九州のへそ馬見原へ 桜コロッケもターゲットだけど 町の雰囲気を味わうのが一番の楽しみ

霧島の研修が終ってまず都城へ 10年ほど前に知り合ったヒゲマスターさんがやってるコーヒーショップをさがしていくことにします。

なんとかさがしあててそのあと宮崎へ

奄美で知りあったハーレー乗りの友人宅へ 焼肉BBQでお酒 楽しい夜を過ごしました。

あすはいよいよ馬見原です。

写真ヒゲマスターの喫茶コーヒーの実




同じカテゴリー(バイク ツーリング)の記事画像
鉄馬に乗って乗馬に・・・
幸田の棚田
飯田高原ライダーハウス。。。ゴールデンツー
初日の出ツー
'11 夏ツーレポ 紀州・富士山へ
’11 夏ツーの準備
同じカテゴリー(バイク ツーリング)の記事
 鉄馬に乗って乗馬に・・・ (2013-05-20 22:37)
 幸田の棚田 (2012-06-29 15:32)
 飯田高原ライダーハウス。。。ゴールデンツー (2012-05-09 22:48)
 初日の出ツー (2012-01-04 22:35)
 '11 夏ツーレポ 紀州・富士山へ (2011-08-23 22:58)
 帰ってきたらサベージの反乱 (2011-08-14 21:14)

この記事へのコメント
えっつ!!

今日、ごまもんさんが馬見原に!!
Posted by 梅子 at 2009年07月27日 14:20
ごまもんさま

初書き込みです。
ブログにお越し頂きありがとうございました。

…えっ?今日だったんですか?
馬見原に来られるのは?
いかがでしたか?
Posted by 桜乱坊 at 2009年07月27日 22:13
おいしいお茶をごちそうになり、ありがとうございました。
また 旅館の方にもメールしてくださったこと お女将さんから聞きました。ありがとうございました。

またいつか ひょっこり伺うかもしれません。
Posted by ごまもん at 2009年07月28日 09:10
おもてなしもできなくて、申し訳ありませんでした。
お会いできて、本当にうれしかったです。

奄美の御土産、ありがとうございました。主人が、おいしい!と喜んでかじっております。桜子さんも感激しております。よろしくとのことです♪
Posted by 梅子梅子 at 2009年07月28日 10:36
桜乱坊さん

携帯からレスを入れたのに反映されていませんでした。
ごめんなさい。

馬見原商店街 ほのぼのとしていて優しい街でとても楽しい時間を過ごしましたよ
また行きたいと思います。
Posted by ごまもん at 2009年07月30日 22:00
梅子さん

念願の馬見原 楽しかったですよ
おみやげ 喜んでいただいて嬉しいです。
こちらこそびっくりしました。コロッケを開けてみたら秘伝のタレとメッセージが・・・ ありがとうございます。

皆様にもよろしくお伝えください。

そのうちに馬見原のこと アップしますね
Posted by ごまもん at 2009年07月30日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。