2010年07月19日
ツーリングの準備 ② レーダー探知機
この連休は結婚式のために福岡へ
帰りはレンタカーで阿蘇経由
ゲリラ豪雨に遭うこともなく 阿蘇の草原を吹き抜ける さわやかな風を堪能してきました。
さて 夏のツーリングの準備
タイヤはなかのチューブもろとも新品に交換済み
オイルもかえたし、バッテリーも新品にした。
テントの横でくつろぐための「あぐら椅子」も届いた。
福岡から帰ってきたら、オークションで落札した「レーダー探知機」が届いていた。

いままで旅先でしか青い切符をもらってない
こんどの目的地はスピードの出やすいところのため 念のため
説明をよく読まずに落札していて、届いてから点検してみると・・・
’03年で生産終了? 大丈夫だろうか?
充電池が劣化していて買い換える必要がある・・・?
ここでは売っているところがないなー
シガーソケットプラグがついていない!
みんな出品情報に書いてある!
特にシガーソケットプラグは痛い!
充電ができません!
シガーソケットでなくても 本体へ差し込むピンジャックがあれば何とかなるけど・・・ と
充電ドライバーの充電器 壊れたデジカメの充電器 いろいろ探してもピンのサイズが合わない
量販店、電気屋さん さんざん探しても ない!
メーカーに頼って4,000円ほどするやつを買うかなー と
最後に行った0田電気 携帯アクセ売り場で見つけました。
「車載専用」「三種類のコネクター付き」 この三種類のコネクタへ差し込むピンがピッタリでした。

テストをしたいが、自動ドアには反応しないと書いてある!性能良すぎ?
ぶっつけ本番か~ こわいなー
PS
このレーダー探知機 自動車用をバイク用に改造したもの といっても、ヘルメット用イヤホンをつけれるようにしただけです。
ヘルメット用イヤホンがあれば どのレーダー探知機でも応用できそうです。
サベ1号にはシガーソケットをつけられるようにしてあるので これで携帯の充電もできるようになりました。
Posted by ごまもん at 23:22│Comments(2)
│バイク サベージ
この記事へのコメント
今度は どっちに 行くんでしょうか
よろしかったら お立ち寄りください
よろしかったら お立ち寄りください
Posted by 紗綾大将
at 2010年07月20日 18:48

紗綾大将さん
お誘いありがとうございます。
今回は九州は高速で走り抜ける予定です。
ETC割引を頼りに・・・(笑)
次にお近くに行くときはぜひ寄らせていただきますね
お誘いありがとうございます。
今回は九州は高速で走り抜ける予定です。
ETC割引を頼りに・・・(笑)
次にお近くに行くときはぜひ寄らせていただきますね
Posted by ごまもん at 2010年07月20日 22:49