2010年12月07日
奄美南部 プチツー
最近 サベ1号にかまってなかったので 無性に乗りたくなった。
デコンプソレイドコントロールなどを替えて 調子は絶好調!のはず
大和村の戸円集落の海岸に「ウエスターナー」というカレー屋さんがある
オーナーもバイク乗りで カレーもうまい!
サベ1号とちょっといってみることにした。
気持ちよくツーリングできる穏やかな天気
海のそばを走れるように時計回りで走る

名瀬からR58 山間の道を走り 新和瀬トンネルを抜けてまずは和瀬海岸
防波堤では釣りをしているご夫婦がいる
小さい静かな港だ

和瀬(わせ)から城(ぐすく)を通る
先の豪雨で被害の大きかったところだ もう土砂も取り除かれ 走るぶんには豪雨のあとは感じられない
しばらく行くと内海公園の横を走る

道の駅「マングローブパーク」
リュウキュウアユとマングローブをテーマーにした奄美唯一の道の駅だ
この駐車場が湖のようになり 観光客もここから動くことができずに夜を明かしたところ

また山間の道をずっと走る
途中 瀬戸内町と宇検村方面への三叉路を宇検村の方へ入っていく
新しいトンネルができていて、今回はトンネルを通るが、旧道は川沿いの原生林のなかを登っていく
走るには趣があって、好きな道だ

町ざかいの峠を越えると湯湾の町
深い焼内湾は奄美で一番魚の釣れるところ この日もおばあさんたちがのんびり釣りをしていた。
おじいさんたちはギャラリー

しばらく湾の縁を海沿いに走り、芦検(あしけん)集落から峠越えで大和村の今里(いまざと)へ向かう

今里の村を峠から見下ろす
沖に浮かぶ「立神」が象徴的な集落だ

今里を過ぎ 長いトンネルを抜けると名音集落
集落を過ぎて名音トンネルを抜けると戸円にはいる
名音トンネルは 大きな花崗岩の一枚岩をくりぬいたトンネルとして有名

名音トンネルを抜けて しばらくヒエン浜の海岸沿いを走る もう戸円だ

戸円の海岸の岩の上 ぽつんと一羽の鳥が海を眺めている

海鵜だろうか 孤独そう・・・
ウエスターナーに着いた
ウエスターナーと後半の記事はまた後日!
Posted by ごまもん at 00:14│Comments(4)
│奄美・バイク
この記事へのコメント
奄美は、ツーリングするには、気持ちのよい気候なのでしょうね。
こちらは、昨夜の天気予報では、「山沿いは大雪のおそれ」とかいうものだから、びくびくしていましたが、雨でした(ほっ)
カレーのレポート待ってます。
こちらは、昨夜の天気予報では、「山沿いは大雪のおそれ」とかいうものだから、びくびくしていましたが、雨でした(ほっ)
カレーのレポート待ってます。
Posted by 梅子 at 2010年12月08日 10:21
サベージてSUZUKI LSですか、それとも
アメリカのメーカーですか??
インターネットでSAVAGEをみてもアメリカのメーカーが出てきませんので、もしSAVAGE(もしサベージ)のページがありましたら教えてください。
そちらの時間で金曜にあ店に見に行ってきます。。
アメリカのメーカーですか??
インターネットでSAVAGEをみてもアメリカのメーカーが出てきませんので、もしSAVAGE(もしサベージ)のページがありましたら教えてください。
そちらの時間で金曜にあ店に見に行ってきます。。
Posted by テキサスバーガー
at 2010年12月08日 12:11

21℃ですか!! まるで小春日和ですねぇ。
島の海岸線をのんびり走るなんて、うらやまし~。
こちらにも湘南海岸など、いい場所もありますが、人と車が多くて...
テキサスバーガーさん
はじめまして。スズキのLS、サベージは20年以上前に生産され、今では生産中止となっていますが、輸出向け現行車としてBoulevard S40の名前で北米などで販売されています。
サベージ生息Mapのページを作ってみました。20台のサベが登録されてますので、よかったらご覧になってください。
癒し系の楽しいバイクです!
島の海岸線をのんびり走るなんて、うらやまし~。
こちらにも湘南海岸など、いい場所もありますが、人と車が多くて...
テキサスバーガーさん
はじめまして。スズキのLS、サベージは20年以上前に生産され、今では生産中止となっていますが、輸出向け現行車としてBoulevard S40の名前で北米などで販売されています。
サベージ生息Mapのページを作ってみました。20台のサベが登録されてますので、よかったらご覧になってください。
癒し系の楽しいバイクです!
Posted by 9ストリーム at 2010年12月08日 12:31
梅子さん
馬見原はもう雪の季節ですか?
鹿児島でも1,000m野山では雪が降るといていましたが・・・
もう家々から薪ストーブの煙がたなびいていることでしょうね
テキサスバーガーさん
SUZUKI LS650です。
9ストリームさんが書いているように おもしろいバイクです。
例の件 お手数かけますがよろしくお願いいたします。もう一台のバイクにつけようかと思っています。
9ストリームさん
きょうは最高気温16℃ 奄美ではとても寒く感じます。
先日は天気が良すぎましたね
馬見原はもう雪の季節ですか?
鹿児島でも1,000m野山では雪が降るといていましたが・・・
もう家々から薪ストーブの煙がたなびいていることでしょうね
テキサスバーガーさん
SUZUKI LS650です。
9ストリームさんが書いているように おもしろいバイクです。
例の件 お手数かけますがよろしくお願いいたします。もう一台のバイクにつけようかと思っています。
9ストリームさん
きょうは最高気温16℃ 奄美ではとても寒く感じます。
先日は天気が良すぎましたね
Posted by ごまもん at 2010年12月08日 20:48