2011年11月24日
ハブ革隠しの名刺入れ

息子が営業の仕事をしている
レザークラフトの趣味をはじめたので 「なにかほしいものはないか?」と聞いたが、「う~~ん」と気のない返事
「携帯ケースはどうだ?」
「ケースなんていらないでしょ」 「フン!」
「名刺入れなんてどうだ?」
「それいいかも」
「ハブの革入れようか?」
息子は目立ちたがり屋だ
ハブ革を表に入れろというが あいにくシボがたくさん入った革だ のり付けは無理だ
内側に貼ることにした

ハブとアカマタのそろい踏み
黒糸で縫い このポケットだけ赤のステッチ

マチを大きくとってあるので名詞がたくさんはいる
息子の営業成績が上がればいいが・・・
Posted by ごまもん at 22:56│Comments(4)
│レザークラフト 名刺入れ
この記事へのコメント
『親の心、子知らず』
子供が大きくなっても
親はいつまでたっても親ですな~!
まあ、みんな元気でやっていてくれればそれが一番!!
子供が大きくなっても
親はいつまでたっても親ですな~!
まあ、みんな元気でやっていてくれればそれが一番!!
Posted by いいづか at 2011年11月25日 08:40
いいづかさん
子どもは親から離れていくけどねー
いつまでもかわいいものですわ
子どもは親から離れていくけどねー
いつまでもかわいいものですわ
Posted by ごまもん at 2011年11月25日 21:19
子供を思う親父のぬくもりが伝わってきます。
Posted by テキサスバーガー at 2011年11月26日 09:08
テキサスバーガーさん
子どもは自身の生き方があると・・・・
割り切ろうとしていますが・・・ 幸せは願い続けますね
子どもは自身の生き方があると・・・・
割り切ろうとしていますが・・・ 幸せは願い続けますね
Posted by ごまもん at 2011年11月26日 21:57