
2011年05月11日
夏の兆し

九州を走り回って帰ってきたら 奄美はすでに梅雨入りしていた
出かけるときには 梅雨の気配もしていなかったのに・・・
テッポウユリが咲き出したら奄美は初夏
夏と梅雨がいっしょにくるというのも変だが・・・・
ユリが咲き始めると あとを追うようにグラジオラスも咲き出す
名瀬の街の近郊では人家の庭先などでしか見ることはできないが すこし離れると 山裾などの草むらの中に朱色のグラジオラスと純白のユリの花が競って咲いているのを見ることができる
日曜の朝からアカショウビンの鳴き声も聞こえてきた
降り続けた雨のせい?庭のモミジが急に大きくなった!
