2009年09月03日
もぐら??
たまたま庭の除草用のシートをどかしていたら、黒っぽい小さな生き物が動き出してわたしの靴の陰に隠れた。
もぐらだ!
まわりにいた人たちも「もぐらだよねー」「鼻がこんなに長いもの・・・」
手のひらに載るぐらい小さいし、鼻も長くとがっていてモグラのイメージにそっくり!

でも、まてよ たしか奄美にはモグラはいなかったんじゃ・・・?
ネットで調べてみた。 どうもワタセジネズミらしい
奄美から沖縄へ広く分布している小型のジネズミ
野生動物保護センターへも電話してみた。
やはりモグラはいないと・・・
奄美の人はこのジネズミをモグラと言っているらしい

かわいいんですよ~
近くの草むらへ逃がしました。
もぐらだ!
まわりにいた人たちも「もぐらだよねー」「鼻がこんなに長いもの・・・」
手のひらに載るぐらい小さいし、鼻も長くとがっていてモグラのイメージにそっくり!

でも、まてよ たしか奄美にはモグラはいなかったんじゃ・・・?
ネットで調べてみた。 どうもワタセジネズミらしい
奄美から沖縄へ広く分布している小型のジネズミ
野生動物保護センターへも電話してみた。
やはりモグラはいないと・・・
奄美の人はこのジネズミをモグラと言っているらしい

かわいいんですよ~
近くの草むらへ逃がしました。
Posted by ごまもん at 20:18│Comments(4)
│奄美
この記事へのコメント
ごまもんさんも、いきものシリーズでしたね。
世の中にはまだまだ、見たことない、生き物がいっぱいいるんですね~。
世の中にはまだまだ、見たことない、生き物がいっぱいいるんですね~。
Posted by 梅子
at 2009年09月08日 14:10

ハチとネズミですか?どちらもあまり歓迎されないたぐいですねー
なんか童話に出てきそうですね
なんか童話に出てきそうですね
Posted by ごまもん
at 2009年09月08日 20:43

はじめまして。足跡たどってきました。梅子さんが(笑)
もぐら、ねずみ…おちゃは区別つかないです。
7月に宮古島に行きました、奄美も気候は似てますか?
もぐら、ねずみ…おちゃは区別つかないです。
7月に宮古島に行きました、奄美も気候は似てますか?
Posted by おちゃ at 2009年09月09日 08:15
おちゃさん こんばんは
梅子さんとこでお名前はいつも拝見していたんですが・・・
宮古島へはまだ行ったことがないんですが、石垣島・西表島へは何度か行っています。
奄美と気候は似ていますが、暑い期間があちらは長いですよ
梅子さんとこでお名前はいつも拝見していたんですが・・・
宮古島へはまだ行ったことがないんですが、石垣島・西表島へは何度か行っています。
奄美と気候は似ていますが、暑い期間があちらは長いですよ
Posted by ごまもん
at 2009年09月09日 23:03
