2010年09月07日
スズメバチに注意!
家の裏に小屋を建ててあった
雨漏りがひどく サッシをもらいたいという友達もいて取り壊すことになった
母屋の軒先に小屋の屋根はつながっている
日曜日 いよいよトタンを剥がす作業になって 屋根に登ってトタンをはがし始めた・・・
急に両肩に痛みが! 見ると大きなハチがTシャツに止まっている
ちょうどTシャツの袖の部分 両方 肩から2の腕にかけて7カ所ほどさされた
やっとの思いで逃げ出して よく見ると大きな蜂の巣が軒先にぶら下がっている

ハチにさされたときは
まずガムテープを傷口に貼り ペッ!と剥がす(針をとるため)
次によく水洗いをし(ハチの毒は水に溶けるそうな・・・) 病院に行く
2時間ほどして 呼吸困難や 悪寒がしない場合は病院に行かなくてもよい
だそうです。
わたしは知らなかったので 1時間ほどしてガムテープでペッとして 水洗い
病院には行かず ・・・ 少し遅かったかも・・・(-_-;)
友人は「おまえ ハチに強いなー」と
でも とても痛かった!
もう3日目 ようやく腫れが少しひいて かゆみもだいぶとれました。
病院に行けばよかったー
雨漏りがひどく サッシをもらいたいという友達もいて取り壊すことになった
母屋の軒先に小屋の屋根はつながっている
日曜日 いよいよトタンを剥がす作業になって 屋根に登ってトタンをはがし始めた・・・
急に両肩に痛みが! 見ると大きなハチがTシャツに止まっている
ちょうどTシャツの袖の部分 両方 肩から2の腕にかけて7カ所ほどさされた
やっとの思いで逃げ出して よく見ると大きな蜂の巣が軒先にぶら下がっている

わたしをさしたスズメバチの一匹です
ハチにさされたときは
まずガムテープを傷口に貼り ペッ!と剥がす(針をとるため)
次によく水洗いをし(ハチの毒は水に溶けるそうな・・・) 病院に行く
2時間ほどして 呼吸困難や 悪寒がしない場合は病院に行かなくてもよい
だそうです。
わたしは知らなかったので 1時間ほどしてガムテープでペッとして 水洗い
病院には行かず ・・・ 少し遅かったかも・・・(-_-;)
友人は「おまえ ハチに強いなー」と
でも とても痛かった!
もう3日目 ようやく腫れが少しひいて かゆみもだいぶとれました。
病院に行けばよかったー
Posted by ごまもん at 20:40│Comments(3)
│奄美
この記事へのコメント
アナフィラキシーショック 怖いです
特にスズメバチの毒は強いので 抗体検査をなさることを
お薦めします
特にスズメバチの毒は強いので 抗体検査をなさることを
お薦めします
Posted by 紗綾大将
at 2010年09月09日 23:43

大丈夫だったんですか~?!
うちの主人だったら死んでます。
蜂に強くて良かったですね。でも、2回目が危ないんですよ。気をつけて下さい。
うちの主人だったら死んでます。
蜂に強くて良かったですね。でも、2回目が危ないんですよ。気をつけて下さい。
Posted by 梅子
at 2010年09月10日 22:01

紗綾大将さん
すぐに病院に行けばよかったと後悔しております。
さされたキズのかゆみがまだ止まりません。
おっしゃるように強い毒ですね
梅子さん
あまり大丈夫じゃないですよ~~(T_T)
でも きょうも蜂の巣撤去 新しい巣を発見下ので・・・
さされないように気をつけてやりますよ
すぐに病院に行けばよかったと後悔しております。
さされたキズのかゆみがまだ止まりません。
おっしゃるように強い毒ですね
梅子さん
あまり大丈夫じゃないですよ~~(T_T)
でも きょうも蜂の巣撤去 新しい巣を発見下ので・・・
さされないように気をつけてやりますよ
Posted by ごまもん at 2010年09月12日 08:45