2010年09月16日
サベとの寄り道 熱帯魚を見つけた

この数日 朝のウォーキングに日傘を差さなくても歩けるようになってきた
まだ暑さは残っているけど・・・・
季節の変化は思う以上に早いものだ
けさはいつもと違うところで歩いてみた。
同じ 海岸の公園だが・・・
ふと 岸壁から海をのぞいてみると 小さな熱帯魚が乱舞していた

ちょっとした水族館気分
夕方も同じ所に寄ってみた。
横の芝のあるところではグラウンドゴルフの練習

ベンチに腰掛けて本を読んでいたら突然の雨
展望台の床下に潜り込んで 雨をながめながら雨宿り

洞穴にいるようで 少しわくわくしたが・・・・
人に見られたら変に思われるだろうな
充分変な人だが・・・
Posted by ごまもん at 20:41│Comments(2)
│奄美
この記事へのコメント
ほんと、天然水族館だ!
こちらは、急に秋めいて、窓開けたまま寝たら、寒くて目が覚めました。
朝晩は、半そではもう無理です。
あっと言う間に、冬が来るんだろうな~。
こちらは、急に秋めいて、窓開けたまま寝たら、寒くて目が覚めました。
朝晩は、半そではもう無理です。
あっと言う間に、冬が来るんだろうな~。
Posted by 梅子 at 2010年09月17日 10:23
梅子さん
熱帯魚はわたしでもビックリでした。
まさかあんな所に・・・です。
朝夕はだいぶ涼しくなりました。
22日は「中秋の名月」
馬見原の秋も早いでしょうね
熱帯魚はわたしでもビックリでした。
まさかあんな所に・・・です。
朝夕はだいぶ涼しくなりました。
22日は「中秋の名月」
馬見原の秋も早いでしょうね
Posted by ごまもん at 2010年09月18日 08:36