2010年10月14日
ウォーキングの道ばたで・・・
メタボ解消のためにウォーキングを再開
前回はがんばって歩きすぎ・・・外反母趾になった!
しかしメタボ解消にはこれしかない!と・・・
前回の毎日1万歩はやめて、5,6千歩ぐらいにとどめることにした。
人がいるところでは恥ずかしくて歩きたくない
ほとんど人が通らない山裾の農道を歩いている
時々ヘビが出たり、猪が出たりするが・・・
しかし あっという間に日が短くなったね
帰宅途中の寄り道 もう薄暗くなっている。
ふと クチナシの匂いを強くしたような甘い香りがしてきた。
農道の縁に咲いている白い花からだ

ハナシュクシャという花 ウナギ温泉へ行ったときにも見かけた
ハワイでは精油をとり、香水として利用しているとか・・・
少し狂いそうな香りです。
前回はがんばって歩きすぎ・・・外反母趾になった!
しかしメタボ解消にはこれしかない!と・・・
前回の毎日1万歩はやめて、5,6千歩ぐらいにとどめることにした。
人がいるところでは恥ずかしくて歩きたくない
ほとんど人が通らない山裾の農道を歩いている
時々ヘビが出たり、猪が出たりするが・・・
しかし あっという間に日が短くなったね
帰宅途中の寄り道 もう薄暗くなっている。
ふと クチナシの匂いを強くしたような甘い香りがしてきた。
農道の縁に咲いている白い花からだ

ハナシュクシャという花 ウナギ温泉へ行ったときにも見かけた
ハワイでは精油をとり、香水として利用しているとか・・・
少し狂いそうな香りです。
Posted by ごまもん at 20:51│Comments(4)
│奄美
この記事へのコメント
綺麗な花ですね。こちらでは見たことないです。
ウォーキング、いいですね!
きっと、今度お会いする時は、ほっそりとしたごまもんさんになっている事でしょう。
私も、なんか運動しないとやばいとは、わかっているのですが・・・。歩くのが一番良さそうですが、田舎は、夜道は真っ暗で怖いんですよね~。
ウォーキング、いいですね!
きっと、今度お会いする時は、ほっそりとしたごまもんさんになっている事でしょう。
私も、なんか運動しないとやばいとは、わかっているのですが・・・。歩くのが一番良さそうですが、田舎は、夜道は真っ暗で怖いんですよね~。
Posted by 梅子 at 2010年10月15日 17:10
梅子さん
次にあうときはほっそりとした・・・・
あり得ないかも 外反母趾になるまで歩いたのに痩せなかったし・・・
次にあうときはほっそりとした・・・・
あり得ないかも 外反母趾になるまで歩いたのに痩せなかったし・・・
Posted by ごまもん at 2010年10月15日 20:50
いいですね。自然の中を。
ここは歩くには不向きなところで、夏は夜になっても暑すぎたのですが、やっと朝夕涼しくなりイヌと近所を何周も。
それでも運動不足なおで、土方作業で補うつもり。
しかしその後のビールが旨くて。。。。。。
ここは歩くには不向きなところで、夏は夜になっても暑すぎたのですが、やっと朝夕涼しくなりイヌと近所を何周も。
それでも運動不足なおで、土方作業で補うつもり。
しかしその後のビールが旨くて。。。。。。
Posted by テキサスバーガー
at 2010年10月15日 22:34

テキサスバーガーさん
奄美には酒税法で奄美だけ許可された「黒糖焼酎」があります。
毎晩 歩いたあとには・・・
いっしょです。
やせませんねー ^^;
奄美には酒税法で奄美だけ許可された「黒糖焼酎」があります。
毎晩 歩いたあとには・・・
いっしょです。
やせませんねー ^^;
Posted by ごまもん at 2010年10月16日 04:48