2010年10月20日
奄美の豪雨

全国ニュースに乗ったんですね
あちらこちらからご心配の電話やメールをいただきました。ご心配をおかけしました。
ありがとうございます。
アラカンのわたしでさえ 初めての大雨 観測史上最高の雨量だったそうです。
わたしの住まいは名瀬でも一番大きな川沿い まだ氾濫を起こしたことのない川ですが、今回は心配しました。
写真はピーク時のその川の様子です。
もう一枚

さすがにきょうは早めに帰り、湿った服を着替えていたら・・・ 外でゴン!という音が・・・
嫌な音 急いでもう一度着替えて外へ出てみると 山とわたしの住まいとの間の家が2軒
土砂崩れで壊れています。
さいわいなかにいた3名の方 みんな無事でよかった!
家はめちゃくちゃですが・・・
自然災害は怖いですよ TVで見ているのとは違います。

いまはピークを越えたようで 雨もやんでおります。川の水位も半分以下に減りました。
ご心配をいただきありがとうございました。
Posted by ごまもん at 22:42│Comments(5)
│奄美
この記事へのコメント
一日で3カ月分の雨が降ったとか。
すぐ近くで、土砂崩れが起こっていたのですね。
みなさん、ご無事でよかったです。
早く復旧作業が進む事をお祈りいたしております。
すぐ近くで、土砂崩れが起こっていたのですね。
みなさん、ご無事でよかったです。
早く復旧作業が進む事をお祈りいたしております。
Posted by 梅子 at 2010年10月21日 09:34
先ほど鳩浜の妹からも電話がありましたが、
大変な豪雨だったそうで・・・
それに、ご近所のお宅が倒壊したとは!
ごまもんさん宅は、幸い被害はなかったようですね。
徳之島では、今週末トライアスロンが開催されるようですが、
今のままでは土砂崩れとか、心配ですね。
自然の脅威を改めて感じている、昨日・今日です。
早く雨が止んでくれますように・・・・
大変な豪雨だったそうで・・・
それに、ご近所のお宅が倒壊したとは!
ごまもんさん宅は、幸い被害はなかったようですね。
徳之島では、今週末トライアスロンが開催されるようですが、
今のままでは土砂崩れとか、心配ですね。
自然の脅威を改めて感じている、昨日・今日です。
早く雨が止んでくれますように・・・・
Posted by じじ&ばば at 2010年10月21日 12:05
梅子さん
ご心配ありがとうございます。
こんなことは初めてですが・・・水ってこわいですね
わたしもTVでみて 被害にあったところの心配をしています。
道路が早く復旧するといいのですが・・・
じじ&ばばさん
徳之島もだいぶ降ったそうですね だいじょうぶですか?
名瀬から出ていく道路はみんな遮断されて 龍郷へも行けません。
飛行機で帰ってきても名瀬に帰れないし、古仁屋からも船でないと来れないそうですよ
台風以外でこんな雨 はじめてです。
ご心配ありがとうございます。
こんなことは初めてですが・・・水ってこわいですね
わたしもTVでみて 被害にあったところの心配をしています。
道路が早く復旧するといいのですが・・・
じじ&ばばさん
徳之島もだいぶ降ったそうですね だいじょうぶですか?
名瀬から出ていく道路はみんな遮断されて 龍郷へも行けません。
飛行機で帰ってきても名瀬に帰れないし、古仁屋からも船でないと来れないそうですよ
台風以外でこんな雨 はじめてです。
Posted by ごまもん at 2010年10月21日 19:30
心配しておりました。
ご無事でなによりでした。
ご無事でなによりでした。
Posted by テキサスバーガー at 2010年10月21日 22:25
テキサスバーガーさん
ご心配ありがとうございます。
家族共々無事です。
御返事が送れて申し訳ありません。
ご心配ありがとうございます。
家族共々無事です。
御返事が送れて申し訳ありません。
Posted by ごまもん at 2010年10月24日 21:53