2011年01月31日
寒い日のミカン風呂
また強い寒波がやってきた。
奄美では「旧正月の頃が一番寒い!」と言われている。毎年今頃は旧正月が待ち遠しい
けさはアラレに打たれながらの通勤
夕方もまたアラレに打たれた
こんな夜は 温かいお風呂に入り、熱いお酒で一杯!が一番!
お風呂にハッサクの皮を入れてみた もちろん中身は誰かが食べている

湯上がりの肌がしっとりしているのがわかる
2月1日から奄美のくだものの女王 タンカンが解禁になる
おいしく食べて 肌もしっとりすべすべになろう!
Posted by ごまもん at 20:24│Comments(2)
│奄美
この記事へのコメント
奄美も寒かったのですね。
最近、朝マイナス一度ぐらいだと、とても暖かく感じます。
マイナス6度、7度ぐらいが続きましたから。
最近、朝マイナス一度ぐらいだと、とても暖かく感じます。
マイナス6度、7度ぐらいが続きましたから。
Posted by 梅子 at 2011年02月02日 16:16
梅子さん
馬見原は寒そうですねー
寒さも慣れの問題で・・・ 奄美へ移り住んだ方も2年目からは寒い!と言いますよ
春が待ち遠しいですね
馬見原は寒そうですねー
寒さも慣れの問題で・・・ 奄美へ移り住んだ方も2年目からは寒い!と言いますよ
春が待ち遠しいですね
Posted by ごまもん at 2011年02月02日 22:12