› サベージとの楽しい生活 › 奄美 › 春の兆し

2011年04月18日

春の兆し





春の兆し




今年はいつまでも寒が去らない

それでも山は新芽が作るモスグリーンのベルベットに覆われ 夜になると恋人を誘う蛙の声も大きくなった



小屋から出ると 甘い香りに包まれた。
匂いの元は・・・ミカンの花

2週間ほど前にはいつの間にか花は散って もう小さな実がついていると思ったが あれはつぼみだったのね

いまミカンの花が満開 クチナシのような濃い香りを漂わせている




春の兆し


隣のおばあちゃんが種を取るためにほったらかしている大根 花をつけている
大根の花なんて・・・と思ったが 花は何でもきれいなものだ



春の兆し


小屋の裏に根付いたタラの木
タラの芽を採ろうとそのままにしておいたが・・・
今年は忙しくてタラの芽採りにも出かけていない

このタラの木 芽はもう2回目 一度もとらないうちに木が大きくなっている

春の兆し












同じカテゴリー(奄美)の記事画像
やっと紅葉
奄美市美展
お花見(^o^)
奄美の紅葉
冬来たりなば・・・・
冬の訪れ
同じカテゴリー(奄美)の記事
 送別会 (2013-03-23 23:25)
 送別会 (2013-03-16 22:15)
 やっと紅葉 (2013-02-21 21:34)
 奄美市美展 (2013-02-17 21:48)
 お花見(^o^) (2013-01-29 22:57)
 奄美の紅葉 (2013-01-17 19:26)

Posted by ごまもん at 22:41│Comments(6)奄美
この記事へのコメント
緑がキレイですね。
こちらは昨日今日35度まで上がりました。
春は6週間なかったかも
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2011年04月20日 06:06
昨日は、めちゃ寒くって、五ヶ瀬の方から来たトラックの屋根には雪が積もっていたらしいです。

たらの芽の天ぷら食べたいな。
Posted by 梅子 at 2011年04月20日 17:21
テキサスバーガーさん

もうそちらは真夏なんですね 寒いときは氷点下?
激しい季節の変化ですね

楽しめることが多そうです。
Posted by ごまもん at 2011年04月20日 21:13
梅子さん

奄美も冬が戻ってきたようで 寒いですよ
ゴールデンウィークにはすこし暖かくなってほしいな

足がかゆくなっています。
Posted by ごまもん at 2011年04月20日 21:16
こんにちは。
今日は朝早くから失礼しました。
さっそくブログを開いてみました。
写真も文章も素敵ですね!
Posted by ともも at 2011年04月23日 12:53
とももさん

久しぶりの再会 楽しい時間でした。

また遊びにいらっしゃい!
Posted by ごまもん at 2011年04月24日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。