2012年07月03日
奄美の夏空☆

6/29の梅雨明け以来 奄美は真夏日が続いている
昼間は透き通った紫外線が見えるようで 10m歩くのも躊躇するが・・・
大好きな季節だ!
本土の梅雨真っ盛りの方々には申し訳ないが お先に夏になった様子を伝えておこう
あさの名瀬港の海と空

お昼休みに大浜海岸まで行ってみた
夏が一番似合う場所だ

奄美の夏を彩る花たちも紹介しておこう
まずは定番 ハイビスカス

夏の間中咲いているサルスベリ

ハマユウ バッタもいっしょに写っているが・・・探してみて

そして一日の終わり
小屋からの帰りに見上げた夕暮れの空

Posted by ごまもん at 23:43│Comments(4)
│奄美
この記事へのコメント
私も 6月29日から沖縄に2泊3日で行ってきました。
じりじりとした暑さだけど 日蔭は涼しくて 気持ちいいんですよね
とても楽しかったです。
じりじりとした暑さだけど 日蔭は涼しくて 気持ちいいんですよね
とても楽しかったです。
Posted by 青柳醤油 at 2012年07月03日 23:52
青柳醤油さん
そちらの雨は大丈夫でしたか?
沖縄は奄美よりも暑いんですよ
もう梅雨は明けていたので楽しく過ごされたことでしょうね
そちらの雨は大丈夫でしたか?
沖縄は奄美よりも暑いんですよ
もう梅雨は明けていたので楽しく過ごされたことでしょうね
Posted by ごまもん at 2012年07月04日 22:46
毎日毎日、雨ばかり。
奄美の夏空、久々に見た、青空のような気がします。
あ〜、なんだか、頭の中までカビが生えそうな感じです。
奄美の夏空、久々に見た、青空のような気がします。
あ〜、なんだか、頭の中までカビが生えそうな感じです。
Posted by 梅子 at 2012年07月06日 13:51
梅子さん
梅雨明けももうすぐですよ
馬見原の気持ちのいい夏がまっています
楽しみにしましょう
梅雨明けももうすぐですよ
馬見原の気持ちのいい夏がまっています
楽しみにしましょう
Posted by ごまもん at 2012年07月07日 10:32