2012年10月07日
グァバ収穫・・・今年も

今年の収穫
例年 ブログに載せていて恐縮だが・・・・
ことしもグァバ(バンジロウ)の時期だ
タラの芽採りとグァバとりの専用長柄ばさみの出番
熟れた実は野鳥との競争でもある
採ったグァバの実は 皮をむいてミキサーにかけてジュースにする

独特の香りと濃厚な味
たまりませんなー
Posted by ごまもん at 21:27│Comments(4)
│奄美
この記事へのコメント
こんにちは。
台風の被害はなかったですか?
グァバを収穫しているくらいでしたら、大丈夫・・・だったのでしょうか。きれいな色のジュースですね~美味しそう。
ではでは。
台風の被害はなかったですか?
グァバを収穫しているくらいでしたら、大丈夫・・・だったのでしょうか。きれいな色のジュースですね~美味しそう。
ではでは。
Posted by ともも at 2012年10月08日 12:22
とももさん
先日はすてきなプレゼントありがとう (^^)
さっそく使わせてもらいました。
こちらは被害はなかったのですが、徳之島では瓦を飛ばされてしまいました。
南に行くほど風は強かったみたいですが そちらは・・・?
先日はすてきなプレゼントありがとう (^^)
さっそく使わせてもらいました。
こちらは被害はなかったのですが、徳之島では瓦を飛ばされてしまいました。
南に行くほど風は強かったみたいですが そちらは・・・?
Posted by ごまもん at 2012年10月08日 21:28
昨日の日曜日、ごまもんさんのご紹介で、大分のライダーの方たちが、馬見原に来て下さいました。ありがとうございます!
宮部さんとこで、食事して頂いたそうです。
残念ながら、私は、息子の文化祭で、留守しており、お会いする事ができませんでした。
もし、ごまもんさんが、連絡取られる事がありましたら、くれぐれも、よろしくお伝えください。
宮部さんとこで、食事して頂いたそうです。
残念ながら、私は、息子の文化祭で、留守しており、お会いする事ができませんでした。
もし、ごまもんさんが、連絡取られる事がありましたら、くれぐれも、よろしくお伝えください。
Posted by 梅子 at 2012年10月15日 22:07
梅子さん
会えなかったのは彼らにとっても残念でしたね
ぜひあいに行くようにと伝えておいたのですが・・・
馬見原 とってもよかったと報告がありました。
奄美からもバイカーが行っているんですよ
熊の屋旅館に泊まったそうです。だいぶ前ですが・・・
バイカーが関心を持って たくさん訪問してくれるといいなー
会えなかったのは彼らにとっても残念でしたね
ぜひあいに行くようにと伝えておいたのですが・・・
馬見原 とってもよかったと報告がありました。
奄美からもバイカーが行っているんですよ
熊の屋旅館に泊まったそうです。だいぶ前ですが・・・
バイカーが関心を持って たくさん訪問してくれるといいなー
Posted by ごまもん at 2012年10月19日 22:06