› サベージとの楽しい生活 › バイク メンテ › サベージ650 オイル交換

2010年06月20日

サベージ650 オイル交換

ずっとすずきさん指定の「エクストラスーパーデラックスオイル」を1ガロンとって使っていたが、全部使ってしまい、最近は量販店のスズキオイル1Lを使っていた。

これでは心許ないし、夏には長距離ツーリングする予定
悩んでいたところタイミングよく友人のブログで紹介があった。

いわく
ベテランバイクにピッタリのオイル サベージにもピッタリだと友人絶賛です。
モトレックス:MOTOREX TOP SPEED 4T 4サイクルオイル 15-50

さっそく取り寄せ 交換しました。

準備したのはこの2つ
サベージ650 オイル交換



廃棄オイルはこの処理箱に入れて燃えるゴミに出します。

サベージ さすがはスズキ製 スタンドを立てたままではオイルドレンボルトが回せません。
サベージ650 オイル交換


3寸角木材を当てて 反対側はジャッキで立てます。

サベージのドレンボルトワッシャは変なので 量販店で買ってきたワッシャを使います。
サベージ650 オイル交換



サベージの交換時のオイル量は1,800CC 印を付けておくと便利です。
サベージ650 オイル交換



最後に10~20秒アイドリングしたあと 1分ほどおいて確認したら終わりです。
サベージ650 オイル交換




こちらにも同じようなことを書いています。
http://www.geocities.jp/gomamon1941/mente/oil/oil.htm


夏の長距離ツーリングに向けてちゃくちゃくと準備進行中

次はバッテリー交換だ












同じカテゴリー(バイク メンテ)の記事画像
サベージのがんばりに感謝!
パンク修理の注意事項
FLのユーザー車検 シールの剥がし方
フロントフォーク オーバーホール
キャブレター オーバーフロー
サベージ 始動不良その2
同じカテゴリー(バイク メンテ)の記事
 サベージのがんばりに感謝! (2012-09-05 22:37)
 パンク修理の注意事項 (2012-03-13 22:44)
 FLのユーザー車検 シールの剥がし方 (2011-12-06 22:58)
 フロントフォーク オーバーホール (2011-10-10 22:51)
 キャブレター オーバーフロー (2011-06-06 22:21)
 サベージ 始動不良その2 (2010-12-17 22:09)

Posted by ごまもん at 22:59│Comments(0)バイク メンテ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。