2012年09月05日
サベージのがんばりに感謝!
8/1~8/12の夏ツー
九州の椎葉で道に迷い 林道をさまよい
大阪から浜松 長野上田から大阪南港までの高速
行き交う車も少ないR152 泣きそうになるくらい寂しいヒューエツ林道を走り
寒さに震えながら鬼押しスカイラインを走り・・・ 約2,300k
奄美に帰ってきた翌日 サベは動かなくなった
よくぞ帰るまで我慢してくれた 途中「がんばれよ」となでてはあげたのだが・・・
機械も人の心がわかるのかな?
で 原因はこれ!

スターターリレー (セルモーターを回すやつ)
さいわい新品を持っていて 交換したら元気に動いた
このスターターリレー サベがわたしのところへ来てすぐ セルモーターが止まらなくなった
このリレーの中の接点が錆びて 電気が切れなくなったせい
もう少しでセルモーターが焼き切れるところだった
今回は逆に接触不良 電気が行かなくなっていた
内部なので交換しかない 予備は持っていた方がいい部品だ
ともあれ 帰るまでがんばってくれたサベには本当に感謝!
もし ヒューエツ林道などで止まったら・・・・・・
Posted by ごまもん at 22:37│Comments(6)
│バイク メンテ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
帰ってからの台風も大変だったでしょう!
お供は出来ませんでしたがまた一緒に走りましょう。
私も「がんばれ」とよくバイクを励まします。
帰ってからの台風も大変だったでしょう!
お供は出来ませんでしたがまた一緒に走りましょう。
私も「がんばれ」とよくバイクを励まします。
Posted by いいづか at 2012年09月10日 16:31
いいづかちゃん
言われたとおり 寂しい道だったよ
無事帰り着いてよかった~!
言われたとおり 寂しい道だったよ
無事帰り着いてよかった~!
Posted by ごまもん at 2012年09月10日 22:35
椎葉の山の中で動かなくなっていたら、私が救出に向かう羽目になっていた事でしょう(笑)
無事帰られてよかったです♪
無事帰られてよかったです♪
Posted by 梅子 at 2012年09月12日 23:35
梅子さん
レス 遅れてすみません。
椎葉は前回でも「すごいところだなー」と思いましたが、今回はそれを上回ったすごさでした。
でも 次回は普通に迷わずに行きたいです。
レス 遅れてすみません。
椎葉は前回でも「すごいところだなー」と思いましたが、今回はそれを上回ったすごさでした。
でも 次回は普通に迷わずに行きたいです。
Posted by ごまもん at 2012年09月21日 16:12
こんにちは!浜松から上田までの酷道R152お疲れ様でした。峠でトラブルなくて良かったです。
俺も今度制覇してみたいです(笑)
俺も今度制覇してみたいです(笑)
Posted by sasuke at 2012年10月05日 12:15
sasukeさん
アドバイス ありがとうございました。
安心して行ったのですが・・・・心細かったです
でも 今回は「下栗の里」と「別所温泉」が目的でしたので、おかげさまで両方とも楽しめました。
ツーレポーも作成中ですので また遊びに来てください。
アドバイス ありがとうございました。
安心して行ったのですが・・・・心細かったです
でも 今回は「下栗の里」と「別所温泉」が目的でしたので、おかげさまで両方とも楽しめました。
ツーレポーも作成中ですので また遊びに来てください。
Posted by ごまもん at 2012年10月05日 22:18