2011年06月12日
鹿革のポーチ

このポーチを作りたい・と思ったところからレザークラフトに染まりだした
何も知らずにまず鹿革を買い・・・ エルクスキンだった
これはいい買い物だったかも 鹿革(ディアスキン)はほかの革と違って柔らかくてしなやかで・・・お気に入りだ
今回はー「男の革小物」バイカー編ーの手順のとおりに作っていった。


すこし工夫らしきものは・・・パイピングの折り目つけ
充分水を含ませて・・・曲げて100均で買ってきたクリップで形を作る

それを乾かせる

縫う前に両面テープで固定する
3mm幅の両面テープ 奄美では売っていない
文房具屋さんで聞くと カタログに載っていないのでとれない
手芸屋さんでは・・・見たこともないです・・・と
通販で買った。あるもんだねー

パイキングとこの裏の厚手の革で型くずれを防ぐ

革ひもにガラスビーズとボーンビーズを通し コンチョをつけてできあがり!

こんな感じです

モデルはわたし
ん!だいぶ腹がへこんだなー ダイエットの効果あり!
Posted by ごまもん at 22:35│Comments(3)
│レザークラフト メディスンバッグ
この記事へのコメント
只今制作中のネックレスがもう少しで完成します。
シンプルですがワイルドなヤツを作ってます。
出来次第画像送ります。
シンプルですがワイルドなヤツを作ってます。
出来次第画像送ります。
Posted by 飯塚 at 2011年06月13日 20:14
どんなダイエットしたんですか?!
食いつく所が違ってすみません(笑)
食いつく所が違ってすみません(笑)
Posted by 梅子 at 2011年06月14日 14:49
飯塚さん
ネックレスですね 写真楽しみにしています。
梅子さん
食べるのをやめているだけ・・・なーんて
写真の角度のせいですよ
出っ張りが写っていないだけ・・・(^^;)
ネックレスですね 写真楽しみにしています。
梅子さん
食べるのをやめているだけ・・・なーんて
写真の角度のせいですよ
出っ張りが写っていないだけ・・・(^^;)
Posted by ごまもん at 2011年06月14日 22:39