› サベージとの楽しい生活 › バイク メンテ › サベージ 始動不良その2

2010年12月17日

サベージ 始動不良その2




前に「始動不良 その顛末」と記事を書いた。

そのときはデコンプコントロールユニットを交換してなおった

が、そのあともスタータースイッチを押して セルモーターが回るまでに少し間がある


サベ1号は650ccのシングルエンジン 
エンジン始動にはいくつかのスイッチがある

まずメインスイッチ 

スタンドにもスイッチがある スタンドをたてたままではセルモーターは回らない
クラッチレバーにもスイッチがある レバーをひかないとセルモーターは回らない

いずれも安全のためのスイッチなんだが・・・・
始動不良になるとそれぞれ点検しなければならなくて・・・めんどう

今回はクラッチレバースイッチの接触不良だとにらんだ

少しバラしてみるとスプリングが見える
気をつけないとこのスプリングは・・・と思っているうちに ピョーンと飛んでいった。

かちゃっと着地音がしたのは 小屋の中でも一番雑然としている場所
おかげで 大掃除をする羽目に

サベージ 始動不良その2


こんなにきれいになった

見つかったら奇跡だなー とつぶやきながら机の下を掃きだすと・・・奇跡があった!

サベージ 始動不良その2


スイッチをバラしたところ 右上のスプリングが奇跡的に見つかったやつです。

なにしろサベージは1986年生まれ 経年でホコリも垢もついている
スイッチの部分をペーパーヤスリで磨き、接点復活スプレーをかけ・・
こんなにきれいになった
サベージ 始動不良その2



これで大丈夫とハンドルに取り付ける
サベージ 始動不良その2



レバーにかかっているスイッチの突出部分
気をつけて納めなきゃと思っていたが、またレバーをつけるときに折ってしまった
サベージ 始動不良その2




けっきょくスイッチの部品注文かー とパーツリストを見たが載っていない!

折れてもスイッチが入ったままの状態だから・・・スイッチが一つ減ったと思ったら大丈夫face07


調子いいです。。。。







同じカテゴリー(バイク メンテ)の記事画像
サベージのがんばりに感謝!
パンク修理の注意事項
FLのユーザー車検 シールの剥がし方
フロントフォーク オーバーホール
キャブレター オーバーフロー
リアブレーキが・・・
同じカテゴリー(バイク メンテ)の記事
 サベージのがんばりに感謝! (2012-09-05 22:37)
 パンク修理の注意事項 (2012-03-13 22:44)
 FLのユーザー車検 シールの剥がし方 (2011-12-06 22:58)
 フロントフォーク オーバーホール (2011-10-10 22:51)
 キャブレター オーバーフロー (2011-06-06 22:21)
 リアブレーキが・・・ (2010-11-30 23:31)

Posted by ごまもん at 22:09│Comments(4)バイク メンテ
この記事へのコメント
スプリングには、やられますね。
目覚まし時計をはじめに、ごみなった
電気製品、数限りなしです
バイク捨てるようになったら、拾いに
いきます
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2010年12月18日 07:48
テキサスバーガーさん

用心しても飛び出しますからねー
結果オーライでした。

サベ1号は一生のつれあいです。ない部品は自作してでも・・・
Posted by ごまもん at 2010年12月18日 22:49
バイク乗りの大先輩が ツーリング先で
エンジンが掛からないと言い出し
みんなで ワイワイ あーでもない こーでもない

すると先輩 必死で ウィンカースウィッチを押してる
自分のバイクのセルスウィッチすら忘れる
ものすごいハーレー乗りです
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年12月22日 11:20
紗綾大将さん

まるでわたしのようです。

さっきまで思っていたことも忘れてしまう・・・

笑ってゆるしてください。。。。
Posted by ごまもん at 2010年12月22日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。